2011年07月06日
衝撃の出会い
3日坊主ならぬ、3回坊主でブログ止まってしまってました
何やら急にいろいろな事が重なってバタバタし始めました
でも先日の講演会で中村文昭さんがおっしゃっていた、
『頼まれごとは試されごと』
を胸に日々邁進です
中村文昭さんについてはものすごいカリスマ性のある方で、
えーっとなんと説明したらよいのやら。。。
とにかく私の口では一言で説明できないのでこちらのサイトを見てください
http://www.kurofunet.com/fn/
私が行ったときは2時間10分ノンストップ!!
腰は痛かったけど全然飽きないし、むしろワクワクしながら話きけちゃうんですよね
YouTubeでもほんの一部ですがUPされてるので是非見てみてください

何やら急にいろいろな事が重なってバタバタし始めました

でも先日の講演会で中村文昭さんがおっしゃっていた、
『頼まれごとは試されごと』
を胸に日々邁進です

中村文昭さんについてはものすごいカリスマ性のある方で、
えーっとなんと説明したらよいのやら。。。
とにかく私の口では一言で説明できないのでこちらのサイトを見てください

http://www.kurofunet.com/fn/
私が行ったときは2時間10分ノンストップ!!
腰は痛かったけど全然飽きないし、むしろワクワクしながら話きけちゃうんですよね

YouTubeでもほんの一部ですがUPされてるので是非見てみてください

2011年06月29日
祝!!第1回Barateeコンペ開催
静岡県内で3万部発行のフリーマガジン『Baratee』

(あ、「バラッティ」と読みます。ちなみに「ラ」にアクセントです)
じつは、前職でこの雑誌のゴルフ担当の編集やってまして、
私のゴルフ狂もここの影響がだいぶ大きいのです

ゴルフマガジンのくせにちゃんとコンペやったことなかったのですが、
ついに念願の第1回目の開催に至りました
@富士宮ゴルフクラブ

オシャレゴルファーさんがたくさんいらっしゃいました
続きを読む


(あ、「バラッティ」と読みます。ちなみに「ラ」にアクセントです)
じつは、前職でこの雑誌のゴルフ担当の編集やってまして、
私のゴルフ狂もここの影響がだいぶ大きいのです


ゴルフマガジンのくせにちゃんとコンペやったことなかったのですが、
ついに念願の第1回目の開催に至りました

@富士宮ゴルフクラブ


オシャレゴルファーさんがたくさんいらっしゃいました

2011年06月25日
涼を求めて
本日、
うだるような下界の暑さに嫌気がさして近所に住む甥っ子のカンピー(関太郎といいます)と一緒に朝霧まで逃亡してきました


ファミリー行きつけのフェアリーカフェ

ここは、
アウトドア派エッセイスト&国際ラリーストの三好礼子さんのお店で高原のド真ん中に佇むログハウスのスロウなカフェです。
この日は下界とは10度くらい差があるんじゃないかというまさに避暑地
続きを読む
うだるような下界の暑さに嫌気がさして近所に住む甥っ子のカンピー(関太郎といいます)と一緒に朝霧まで逃亡してきました



ファミリー行きつけのフェアリーカフェ


ここは、
アウトドア派エッセイスト&国際ラリーストの三好礼子さんのお店で高原のド真ん中に佇むログハウスのスロウなカフェです。
この日は下界とは10度くらい差があるんじゃないかというまさに避暑地

2011年06月22日
ブログはじめちゃいました
はじめまして
なべってぃと申しますm(__)m
ガラにもなくブログっていうものを始めてみました。
今までやってなくはなかったんですが、ちゃんと続いたことがなくて。。
この春(正式には冬ですが)いよいよ新しい仕事に乗り出す準備を始めて人生のターニングポイントを迎えました。
怠け者の私が自分で自分のお尻を叩くためのブログです
これからはキチンと日々の計画立てと反省をする為にも怠けず頑張って行こうと思います
まずは仕事の話。
ただ今準備中ですが、富士山麓周辺のステキな商品を発掘して多くの人たちに知ってもらいたいということで進めているインターネットショッピングサイト
その名も、、、、『富士山まるしぇ』
富士山の名に恥じぬようにステキなものを作っていきたいと思います
今後は、富士山まるしぇやなべってぃの愛して止まないゴルフネタ、
なべってぃが見つけたステキなもの、頑張っている仲間達の事なんかを中心に徒然書いていこうと思ってます

取り急ぎご報告まで

なべってぃと申しますm(__)m
ガラにもなくブログっていうものを始めてみました。
今までやってなくはなかったんですが、ちゃんと続いたことがなくて。。

この春(正式には冬ですが)いよいよ新しい仕事に乗り出す準備を始めて人生のターニングポイントを迎えました。
怠け者の私が自分で自分のお尻を叩くためのブログです

これからはキチンと日々の計画立てと反省をする為にも怠けず頑張って行こうと思います

まずは仕事の話。
ただ今準備中ですが、富士山麓周辺のステキな商品を発掘して多くの人たちに知ってもらいたいということで進めているインターネットショッピングサイト

その名も、、、、『富士山まるしぇ』

富士山の名に恥じぬようにステキなものを作っていきたいと思います

今後は、富士山まるしぇやなべってぃの愛して止まないゴルフネタ、
なべってぃが見つけたステキなもの、頑張っている仲間達の事なんかを中心に徒然書いていこうと思ってます


取り急ぎご報告まで
